Recruit message 人事部メッセージ

HOME 人事部メッセージ

「暮らしを支えるために」
それが変わらない原点

フレスタグループは「健康」を基軸として、豊かで快適な暮らしを生み出しています。「お客さまの暮らしを支えたい」それは、創業から130年、変わらないフレスタの想いです。それは「スーパー」という枠組みを超えて、フレスタグループ全体に根付いています。
今からおよそ60年前、私たちは生まれの地、広島市西区横川において「広島県で初めて」となるスーパーマーケットを開店しました。
今では身近な存在のスーパーマーケットですが、日本で爆発的に普及をした当初は食料品や生活用品をひとつの店舗でまとめて購入することのできる、画期的なお店でした。

働きやすさや
「健康」ブランディングまで
スーパーの枠を超えた挑戦へ

現在、スーパーマーケットは、新鮮な食材だけでなく、人々や情報が交わる場所として機能し、その可能性を広げている一方で、統廃合や吸収・合併といった再編も急速に進んでおり、私たちのような、地方を基盤とした中小スーパーには「アイデンティティ」の確立が求められています。
食をスタートとし、暮らし全体を支え、地域全体を支える存在へと成長してきた、私たちフレスタですが130年にわたって積み上げてきた信頼と実績にアイデアを上乗せしこれまでにないスーパーマーケットの姿を目指し、次の時代へと歩みを進めています。

その第一歩として、2014年より「健康」を創造・提案する「ヘルシストスーパー」としての成長を打ち出し、健康に関する情報の提供や、健康訴求商品の取扱数を増やすだけでなく、時短調理商品の開発、健康関連イベント等を積極的に行っています。

また、従業員の健康も考え、残業削減取組みや柔軟なキャリアデザイン提案等を行い、「働きやすさ」と「働きがい」の両立を掲げるほか、スーパーマーケットの枠を超えて、製造・開発の分野への挑戦をさらに推し進め、三原市佐木島にて農業法人を立ち上げ、本格的な農業への参入なども行っています。

地域のために、お客さまのために。あなたの想いと行動が未来を創ります。

当社は、地域の暮らしや健康にどういった形で貢献できるのか、どうすればお客さまにもっと喜んでいただけるのかを、一人ひとりが自発性をもって考える姿勢を大切にしています。そして、考えるだけでなく、実際に行動し、成功・失敗に関わらずそのプロセスを振り返り、従業員と会社がともに成長していくことを目指しています。だからこそ、自分の行動を自分で考え、その行動に責任を持ち続ける方を求めています。もちろん、誰もが最初は初心者。あなたが自信を持って歩きだせるまでのバックアップは私たちが行います。

「<自分自身の未来>を変えたい」「<日本の・広島の・スーパーマーケットの未来>を変えたい」これからは、そんな夢を持つ方とともに歩みを進め、成長していきたいと考えています。一人ひとりがもつ自律心と想像力を最大限尊重し、キャリアを提案し、夢の実現をフォローするフレスタで、あなたの未来を自由に創造してください。ご応募をお待ちしております。

人事部一同